
☆
きょう中検を受験した。正確に言えば「席に着いた」だけだ! 思えば3級までも大変長かったが、2級は途中1年間の空白も挟んで4回目。もう「参加に意義」なんて言うのも恥ずかしい。3月は特に多忙で(なんてことを言ってるからダメなんだが)これを理由に、今回は本気に“棄権”しようと思った。
しかし、やはり受験する気になったのは、“woさんのブログ”を見たからだ。このブログはとても話題が豊富。その中に曰く、日本語の「チンプンカンプン」は、中国語の「听不懂(ting bu dong) 看不懂(kan bu dong)」に由来すると。私はハッとした。「チンプンカンプン」はいつもの私ではないか。それが中国語なら、私はいつも中国語そのものだと。そう思ったら妙に気が楽(らく)になって、受験したのです。
結果は、やはり…下記の過去問題にあった通りでしたが、試験問題までが私の心境を見透かしているのだと思うと、もう恥ずかしいなんて言ってはおられません。この次も気楽?に“参加”します!
「你得好好儿下一番功夫,否则考也是白考」→(あなたはしっかり頑張らないといけない。そうしないと試験を受けても無駄です)……。ともかく老師には、いつまで恩返し出来ないのかな!对不起!
(以上、中検終わってホッと一息。しばらく、どなたにもコメントもせず御免!)